ストレスチェック

企業の従業員へのストレスチェックが義務化されるそうで。
以下、厚生労働省「労働安全衛生法が改正されました」より。

————–

ストレスチェック制度の創設

・医師、保健師などによるストレスチェックの実施を事業者に義務付ける。(ただし、従業員 50 人未満の事業場については当分の間努力義務とする。)

・事業者は、ストレスチェックの結果を通知された労働者の希望に応じて医師による面接指導を実施し、その結果、医師の意見を聴いた上で、必要な場合には、適切な就業上の措置を講じなければならないこととする。

————–

施行は2015年12月1日だそう。

見た感じ、職場の労働環境の改善が目的ですかね。働き過ぎず、働きやすい職場環境を整えよってところでしょうか。

私達森林セラピーガイドからすると、働く人たちのストレス緩和には、森林セラピーを大いに活用していただきたいところです(笑)。

ところで、森林セラピーでもストレスチェックをやったりするんですが、ストレスチェックの文言って、どうも明るくないですよね。「ストレスがあるか」を主眼にチェックするからそうなるんでしょうかね。ストレスチェックをすることで、余計ストレスがたまりそうだなって感じたりします(苦笑)。

軽視されがちですけど、文字や言葉、それらを使った文章には確かに良くも悪くもエネルギーがあり、特に日本語のような表意文字はなおさらその傾向が強いと思います。文字を見ているだけで、明るい気分になったり、暗い気分になったりするんですよ、実際。

昔カナダに留学していた時にクラスメイトから「ポジティブな意味を持った漢字をいくつかピックアップして画像にして」って頼まれたことがあって。「何するの?」って聞いたら、友達の誕生日プレゼントに良い意味の漢字をペイントしたマグカップをあげる、と。それはいいね、と実際にその作業をしてみたら、あら不思議。なんだか元気になってくるではないですか。異文化の人と交流したことで発見できた日本のよいところでした。

愛 幸 恵 忠 孝 真 信 夢 勇 良 柔 清 澄 麗 美 明 爽 優 秀

どうです?なんとなく元気になりませんか??

そういう観点から見直した文言で、ストレスチェックを作ってみたいな~と思っています。
するだけで、ストレスが軽くなるストレスチェック、なんてね(笑)。