Monthly Archives: 11月 2015

ブナの森は世界共通で美しい♪

実に久しぶりに中国映画の「十面埋伏」を観ました。
中国女優のチャンツーイーの踊りや衣装、背景となる風景など、全編を通して色彩が非常に美しい映画です。邦題は「Lovers」でした。

話中、美しい森が出てきます。とてもとても美しい森です。
中国といえば竹林のイメージが強かったので(笑)こんな美しい森があるんだ!?と最初に観た時かなり驚いたのですが、やはりロケ地はウクライナでした。
私が大好きなどこまでも歩いて行きたいような明るい森。映像の美しさに感動したもんです。

今回改めて、映る木々をしみじみと眺めてみました。
逃亡するシーンで森の中を駆け回っているので(笑)、ほとんど木の幹しかわからないのですが、たぶん白樺、栂などなど、そしてブナ(ヨーロッパブナ)。
やはり私の大好きなブナの森はは世界共通で美しい~♪

ところでこの映画の難点は、その美しい森で2回(以上?)ロケをしたと思われること。
緑滴る新緑の時期と、秋の黄葉の頃。
追われる主人公達が森の中を逃げ回るのですが、春と秋を行ったり来たり(苦笑)。
もう、すごい違和感(笑)。
森に行かない人でもさすがに気が付くと思うなぁ。。。
俳優さん達のスケジュールとか、国外ロケの不便さからそういう結果になってしまったんでしょうかね。

観客を馬鹿にしてもらっちゃ困る!なんて思う一方で、同じ場所(たぶん)の春と秋、色彩だけでなく「気配」がこんなにも違うということを改めて実感しました。
映像から伝わってくる風、気温、湿度、森の香り、落ち葉を踏みしめる音や感触などなど・・・
(私が)たくさん森に入るから脳が記憶しているんですかね、感覚として再現されてきます。
これも森林セラピーのひとつだな、なんて思ったりしました。

それにしてもウクライナのブナの森、美しい~。ぜひたずねてみたいです。

 

ストレスチェック

企業の従業員へのストレスチェックが義務化されるそうで。
以下、厚生労働省「労働安全衛生法が改正されました」より。

————–

ストレスチェック制度の創設

・医師、保健師などによるストレスチェックの実施を事業者に義務付ける。(ただし、従業員 50 人未満の事業場については当分の間努力義務とする。)

・事業者は、ストレスチェックの結果を通知された労働者の希望に応じて医師による面接指導を実施し、その結果、医師の意見を聴いた上で、必要な場合には、適切な就業上の措置を講じなければならないこととする。

————–

施行は2015年12月1日だそう。

見た感じ、職場の労働環境の改善が目的ですかね。働き過ぎず、働きやすい職場環境を整えよってところでしょうか。

私達森林セラピーガイドからすると、働く人たちのストレス緩和には、森林セラピーを大いに活用していただきたいところです(笑)。

ところで、森林セラピーでもストレスチェックをやったりするんですが、ストレスチェックの文言って、どうも明るくないですよね。「ストレスがあるか」を主眼にチェックするからそうなるんでしょうかね。ストレスチェックをすることで、余計ストレスがたまりそうだなって感じたりします(苦笑)。

軽視されがちですけど、文字や言葉、それらを使った文章には確かに良くも悪くもエネルギーがあり、特に日本語のような表意文字はなおさらその傾向が強いと思います。文字を見ているだけで、明るい気分になったり、暗い気分になったりするんですよ、実際。

昔カナダに留学していた時にクラスメイトから「ポジティブな意味を持った漢字をいくつかピックアップして画像にして」って頼まれたことがあって。「何するの?」って聞いたら、友達の誕生日プレゼントに良い意味の漢字をペイントしたマグカップをあげる、と。それはいいね、と実際にその作業をしてみたら、あら不思議。なんだか元気になってくるではないですか。異文化の人と交流したことで発見できた日本のよいところでした。

愛 幸 恵 忠 孝 真 信 夢 勇 良 柔 清 澄 麗 美 明 爽 優 秀

どうです?なんとなく元気になりませんか??

そういう観点から見直した文言で、ストレスチェックを作ってみたいな~と思っています。
するだけで、ストレスが軽くなるストレスチェック、なんてね(笑)。

 

新潟県津南町との交流会

10/30(金)に、同じく森林セラピー基地を有する新潟県津南町のガイドの方々が小谷へ来てくださり、交流会をしました。

7名の方が来られ、小谷村からは2名が参加しました。

鎌池の散策の前に2名の方に唾液検査をしていただき、散策終了後検査した結果、2名共に下がりました。

その後、雨飾り荘に移動して交流会をしましたが、津南町の方の質問を受ける一方通行でした。
小谷村の現状を話して終了しました。

津南町の方にも、うかがってみたいと思います。