Category Archives: セラピーガイドのつぶやき

可愛いのが撮れました

周りの雪もいつの間にか殆ど溶け、マルバマンサクやコブシの花が咲き始めています。

村でも地域によっては、マメザクラの花が咲き始めたようです。

鳥たちも、活発にさえずりパートナー探しに余念がありません。

庭ではメスのシジュウカラが、巣作りの材料に使うコケを集めて咥えては何度も何度も巣へ運んでいます。

オスとはといえば、近くに居るんですが、一向に材料は運ばない。

せっかくペアリングに成功したメスが、他のオスに取られないように付きっきりでガードしているとのことです。

シジュウカラ 「ぐいーっ」

シジュウカラ 「ぐいーっ」

シジュウカラ 「わっせ、わっせ」

シジュウカラ 「わっせ、わっせ」

地球の仲間

白馬岩岳に猿の群れがやってきて何年になるか。

当たり前のように目にするのは抵抗があるのだが、スノーシューのお客様は歓声を上げる。

こちらの都合で「ここに居座るのはやめて」と願うのだが、今日はちょっと違った。

この足跡は?

かりん糖のようなウンチは?

と会話が進むうちに

アレ?風が凄かったのかなぁ…ヤドリギが散乱。

そして黒い点てんと茶のフェルト。

まさか!!マイマイガ?

めくって卵食べたのかなぁ…思わず、いい子じゃん、なんて言ってしまったが、苦労してるね、生きるって大変だねと胸が痛む。

折り合いつけて、地球の仲間、仲良く暮らしたいものです

冬の木々が語ること

冬の森を歩く。

夏は青々と葉が生い茂る落葉樹、冬は名の通り葉が落ちて樹形がとてもよくわかる。

立ち止まり、じっくりと樹形を眺めてみる。

太陽の光を求めて、思い思いさまざまに枝を伸ばす木々。

自然樹形(剪定していない)はどれも本当に美しい。

同じ種類の木でも、私達と同じように、ひとつひとつ形が表現が違う。

ああ、この木は隣の木と譲り合って、こちらに枝を伸ばすことにしたのだな。

ああ、この木はこちらに大きく枝を張るために、反対側の根元を太くしたのだな。

時間をかけて観察すると、木々の戦略がわかる。

私達人間とは違い、動かない、動けない木。

与えられた環境の中で、じっくりと時間をかけて、精一杯その目的を達成していく。

その姿からは、時に忍耐づよく生きるということを教わる気がする。

束の間でも向かい合うと、何だか心地よい時間が流れる。

冬の木々が語ることにしばし耳を傾けてみませんか?

冬の木々

冬の木々

 

冬の木々

冬の木々

今年は(2)

※ガイドの「今年のおたり森林セラピーの活動はこうしていきたい、こうなったらいいな~」を語ってもらう試みです。

——————–

新年おめでとうございます

今年の小谷村は、雪に恵まれ過ぎ、すっぽりと埋もれてしまってます!!

小谷村を満喫

小谷村を満喫

小谷村を満喫

小谷村を満喫

本年は、昨年に続き女性企画の森林セラピーの良さを皆様にお伝えして、

一緒に心も身体も健康で、温かな素晴らしい年になっていけたらと思ってます

雪がなくなり、新緑が美しい季節になりましたら、

始めて行きますので皆様のご参加をお待ち致します

小谷村を満喫

小谷村を満喫

 

まずは、雪の中で体験出来るスノーシュ森林セラピー、かまくら作り、雪合戦も楽し

そう

雪と戯れ、雪に親しんで小谷村を満喫して健康体、病気予防につなげましょう!!

 

今年の私は、人と出会い楽しもう!!そんな思いです

一人も良し、皆と居ると何倍も楽しいを体感したいです

良い出会いが小谷村で沢山有ります様に!!

優しい、温かな小谷村に冬.春.夏.秋是非いらして下さい

 

新しい一年に向かって、私の思いでした

 

 

今年は(1)

※ガイドの「今年のおたり森林セラピーの活動はこうしていきたい、こうなったらいいな~」を語ってもらう試みです。

——————–

今年の森林セラピーはシーズン通して企画をして行きたいです。

鎌池だけでなく、塩の道を使ってグリーンシーズン通してセラピーをしたいです。

昨日前山をスノーシュウで初歩きして来ました。

前山から栂池スキー場

前山から栂池スキー場

 

 

あけましておめでとうございます!

2015年が明けました、それぞれの思いを胸に皆さん新しい年をお迎えになったことと思います。

昨年は、小谷村森林セラピーはガイドの繋がりも深め、癒し・心地よさを伝えたいという思いに対する努力を前進させることが出来たのではないかと私は思います。年末には自然の猛威にへこみそうになることもありましたが、明けて2015年はさらに一歩進み続けて行きたいものです。

その2015年、お正月早々大雪に見舞われスタートしました。有って当然覚悟はしているものの半端じゃない降雪におおわらわ、除雪に懸命になっていて新年のご挨拶が遅れました。近年の異常気象の一端でしょうか。

やっと今日は晴れて山々が見渡せました。人には家屋があり雪を避けることも出来ますが、豪雪の中、生き物はどうしているのだろう、お腹をすかせたまま冬眠に入った熊など早く目がさめるんじゃないか、と思いやっていましたらまたもやキツツキが我が家の窓枠に雪宿り、コツコツとつついて行きました。自然豊かはいいけれど、これはちょっと迷惑。緑色でしたからアオゲラでしょうか。

小谷はすっかり白い森になりましたが、その中でも動きはあり、冬なりのにおいというか空気が私は好きです。今しかない楽しみや冬なりの感性で癒しを感じにおいでになりませんか?お待ちしています。

では、穏やかでありまたすばらしくもあり明るい年となりますよう願って、歩き進みます。

よいお年を!

あっという間に2014年も終了ですね~。 みなさまにとっての今年一年はいかがでしたか。 自然の中に出かけたり、ゆっくりと自分に向き合う時間は取れましたか。

基地認定から6年あまり経ったおたり森林セラピー基地では、今年春、おたりの森林セラピーを全国の皆さまにさらによく知っていただこうと、新しくホームページを立ち上げたり、紹介パンフレットを作ったりしました。 新たに一般のお客様に発信する手段を得て、お問合せも増えました。 またこれをきっかけに、私達ガイド自身も活動を盛り上げて行こうと心機一転いろいろとやってみました。

自分達のガイド技術の向上のため、例年より多くの研修会を企画し、幅広く学びました。

5/19「女性企画の森林セラピー研修」 http://otari-shinrin.com/blog/?p=108

6/11「ガイド時の安全管理」 http://otari-shinrin.com/blog/?p=141

7/4 「塩の道」 http://otari-shinrin.com/blog/?p=196

7/23「傾聴講座」 http://otari-shinrin.com/blog/?p=219

10/9「国営アルプス安曇野公園」 http://otari-shinrin.com/blog/?p=394

女性企画森林セラピー研修・鎌池にて

女性企画森林セラピー研修・鎌池にて

6/11研修「ガイド時の安全管理」

説明中

笹コップ

笹コップ

2014年10月9日研修

樹林気功

また「イベントを増やす」という目標のもと、新たに女性向けの企画を立ち上げ、お客様をお迎えして喜んでいただくことができました。

女性のための森林セラピー9月企画 1日目 http://otari-shinrin.com/blog/?p=328

女性のための森林セラピー9月企画 1日目 夜&2日目 http://otari-shinrin.com/blog/?p=339

女性のための森林セラピー10月企画 1日目 http://otari-shinrin.com/blog/?p=425

女性のための森林セラピー 10月企画 2日目 http://otari-shinrin.com/blog/?p=442

女性のための森林セラピー

女性のための森林セラピー

女性のための森林セラピー

女性のための森林セラピー

これらひとつひとつの経験が、ガイド自身にとっても、小谷や森林セラピーの良さを見直すとてもよいきっかけとなり、大きな学びともなっています。 また新しい活動を始めてみたことによって、ガイド同士今まで知らなかった面を知ることができ、新たなつながりもできたと思っています。

ホームページで村外に情報発信していくのは初めての試みのため、調整が必要なことも多く内部でも試行錯誤の真っ最中ですが、新しいことを始めるときは常にこういったものかと思います。 お客様にも楽しんでいただけて、私達自身も楽しんでガイドできる機会をたくさん作りだしていきたいと思っています。

今年は晩秋に大きな地震があったりして、村内が混乱する場面もありましたが、皆元気です。 今後も皆様に小谷と森林セラピーの良さをたくさん味わっていただけるよう、ガイド一同いろいろ考えて形にしていきたいと思います。来年もお楽しみに。

それではみなさま、よいお年をお迎え下さい。

 

ぶな1年生♪

ぶなの実生(みしょう)が大好きです。ぶな1年生♪です。
実生=種子から発芽したばかりの植物のこと。子葉や第一葉のある時期を指す(by wikipedia)

昨年(2013年)の秋はブナが大豊作だったようで、今年(2014年)雪解けのブナの森を訪ねたら、林床には一面の実生・実生・実生!!!足の踏み場?もないくらい(笑)。
ああ~10cmくらい浮いて森を歩けたなら、ひとつも踏まずに済むのになぁ・・・と思う。
こんなにたくさんあっても、大木へと育って行くのはほんのわずか。ほとんどが実生のうちに枯れてしまう。束の間の命、貴重な時間。だからこそ、踏みたくない。
あちこち写真を撮って歩きたいのだけれど、身動き取れず(苦笑)。

最初は茶色い帽子(ブナの実の殻)をかぶって地面から顔を出して~
次にきれいな緑色の双葉を開いて~
そして真ん中からマッチ棒みたいなのを伸ばして~
第一葉を2枚開いて~
秋にはちゃんと第一葉2枚を紅葉させて~
1年目はおしまい。

気の遠くなるような時間をかけて、大木へと成長していくんですねぇ。
今、実生たちは雪のお布団の中。
2年生の春に向けて、滋養を蓄えつつ、うつらうつら冬のまどろみの中。

春-実生だらけ(笑)

春-実生だらけ(笑)

 

冬が好き・雪が好き♪

いよいよ小谷にも本格的な雪がやってきて~
長~い冬のはじまりはじまり~♪

雪っていいですよね。
全てを白一色で優しく包んで、シンプルで美しい世界に変えてしまう。
見慣れた景色が、冬は別の景色に早変わり。一粒で2度おいしい(笑)?

雪降る夜の静けさが大好きです。
しんしんと降る雪を眺めます。
寒いのに何だかあたたかい気持ちになるのが不思議。
ゆっくりと舞いおりてくる雪を見上げていると、何だか空に吸い込まれて行きそう。

雪景色も大好きです。
たっぷりと雪をかぶったクリーミーな山ひだとか(笑)、
木々が雪上に影を落として作り出すアートとか、
きらきら光る雪原とか、
木の枝に積もった雪が白い花のように見えたりとか。

朝や陽の光でやわらかいオレンジに染まる雪原、
雪の穴の中にあるとってもきれいなターコイズブルー、
雪上で陰になる部分の美しい紫がかった青色。
きれいな雪景色に出会ったら、私はどちらかといえば、立ち入らず眺めていたい方です。

それから、同じように見えて、雪は実にさまざまなんですよ。
美しい結晶を作る冷たく乾いた雪、湿った雪、粒々まるい雪。
雪は降った時の記憶(雪質や温度)を保ったまま、層になるんです。

冬の森を歩いて、樹形を眺めるのも大好きです。
葉が茂っている時にはわからない、木々の形の美しさ。
じっくりと観察していると、ひとつひとつの木の育ってきた過程や戦略がわかります。

小谷の冬は長いけど、存分に雪を楽しめます。
あったかくして、あったかい飲み物持って、冬の森に出かけませんか。
森林セラピーガイドが静かな冬の森をご案内します♪

小谷の雪景色

小谷の雪景色