Category Archives: インストラクター協会活動

秘湯を訪ねて

研修会で、木曽の釜沼温泉大喜泉さんを訪ねました。

こんな時だから、私達(ガイド)自身もリラックスしなきゃね!ということで。
遠出はできないので県内で。といっても小谷から移動3時間半、十分遠出ですね笑。

大喜泉さんのご主人は長野県温泉協会認定温泉療養指導士でもあるので、森林セラピーのオプションとして提供する温浴プログラムの参考にさせてもらおうというのが名目。美味しいもの食べてゆっくり温泉に浸かろう♪というのが真の目的?の研修会です笑笑。

釜沼温泉大喜泉さんは日本秘湯を守る会の会員でもあります。
秘湯に行くならば、やはり山を越えていかねば、、、ということで、車を下りてちょっと歩きます。

20210628_01

ここはね、森林鉄道跡です。後ろにトンネルが見えてます。鉄道は、最盛期にはなんと総延長400キロも張り巡らされていたのですって。

20210628_02

倒木、崩落、ぬかるみ1ヶ所ずつ越えて歩きました笑。

20210628_03

20210628_04

舗装路に出たら、植物観察が始まって、ベリー食べたり(私は遠慮、笑)。

 

さて秘湯の大喜泉さんに着きました。ロビーで温泉の試飲(ワインじゃない笑?)。

20210628_05

そしてお待ちかねのお昼ご飯。薬膳料理です。
通常お昼提供はされていないのですが、研修会ということで特別対応して下さいました。20210628_07

 

みんな各々大いに盛り上がって、、、
20210628_08

 

食事が済んだら勉強会。

20210628_09

 

20210628_10

講師のご主人。お若いです。
おじいさんが営まれていた宿を失くしたくなくて跡を継がれたそうです。

その後は思い思いに温泉を楽しんで、、、(写真ないよ笑)
源泉(13℃)の冷浴と沸かしたお湯(40℃くらい?)での温浴を繰り返すことによる体の反応は面白く、、、

あっという間に時は過ぎ、大満足して帰路に着きました。

 

小谷での温浴プログラムもお楽しみに~

 

 

鎌池でセラピーガイドしました

久しぶりに森林セラピーガイドに行きました。雨が多い中でこの日はくもりで雨も降らずに良かったです。
IMGP0473

IMGP0477
参加したお客様です。久しぶりに昼食も入れて4時間ゆっくりと言いたいところですが・・・
途中若者が元気でそこではゆっくり出来ず。通過して巨木を見学し雨飾山を眺め伊深呼吸をし出発地点に戻りました。

植物保護

6月。草刈の季節。
この時期、放っておけば草はぐんぐん成長します。

というわけで、森林セラピーで使うウッドチップロードも草刈りが行われます。
その前に、見ごたえのある、あるいは珍しい山野草など、残しておきたい植物に印つけをします。 全部一緒に刈られないように。

ガイド仲間に植物に詳しい人が数名いまして、その人たちが中心になって印つけをします。
花や実がない時期に植物を見分けられるのはすごいなぁ。
他の人たちは、保護に使う棒にリボンをくっつけたりしながらついていきます。
よいチームワークです笑。

20210615_01 20210615_02

今年はずいぶんたくさんの印をつけました。 訪れる皆さんに山野草を楽しんでいただけたら嬉しいです。

 

地蔵峠に行きました

研修会で、塩の道の地蔵峠へ行きました。

数日前の大雨で土石流があったそうで、道路が寸断されてるよと道路工事警備員の人に止められたのですが、まぁ行ける所まで行こうと行ってみたら、どこも通れて、???

こんな小谷らしい集落を通って、、、

20210524_01

こんな緑いっぱいの中を歩いて、、、(ピンボケ、絵画風)

20210524_02

行ってまいりました。

それぞれに興味対象があって、道中思い思いに楽しみました。

森林セラピーのコースとしては健脚向けかな。

興味があれば、ぜひ。

 

 

 

 

総会

遅い春が訪れた夜、総会を行いました。

(写真撮るの忘れてしまった)

全会員の半分ほどが参加して、

今年度の予算、事業計画、方向性などについて話し合いました。

冗談言ったり、役を押しつけ合ったり笑。

言いたいこと言い合って、会を終えました。

こんな時期ですが、また皆さんに安らぎを提供できるよう、

森林セセラピー基地小谷のガイド一同がんばっていきます。

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

 

「語る」練習

この前研修会やったばかりですが、また研修会(笑)。
毎年12月の研修会は早いのです。雪シーズン到来で、小谷のみんなは忙しくなるからね。

レクチャーを含むガイド依頼も毎年あるので、今回は人前で話す練習です。「ガイド時の心構え、森林セラピーへの想い、今後取り組んでいきたいことなど」について、皆の前でご自分の考えを時間目安10分程度で自由に語りました。

日頃どんなことを考え工夫しながらガイドしているかを仲間に伝える、また仲間から聞くいい機会となりました。

20201214_01

20201214_02

窓の外は、今年初めてのまとまった雪となりました。

研修会(1)

例年ならこの時期の研修会は小谷を飛び出して~
遠方へ楽しく視察に出かけるのですが
今年はいまいちそういう状況でも気分でもなく。

ならば近くでお楽しみ会をということで、
安曇野にて二部構成の研修会を行いました。

第一部は長峰山登山(変なガイドつき笑)。
お天気に恵まれ、日向ではぽかぽか陽射しが気持ちよい日。

長峰山は標高933m、北アルプスの大展望を楽しめる場所です。

初冬の里山は落ち葉散り敷いて明るく
アカマツ、けやき、山桜、、、
小谷との植生や気候の違い、
昔と今の里山の生活、手入れのこと
松枯れなど環境の変化など
いろいろ話をしながら登りました。

そして安曇野市在住でこの長峰山がトレーニングジムのガイドが
日頃どんな風にこの山を楽しんでいるかを披露!

通常なら1時間弱で登れるところを、
あっちで木に話しかけ手をふり、こっちで落ち葉を蹴散らし、
あっちで木の股に座りくつろいで、こっちで落ち葉の上に寝ころび、、、

20201130_01 20201130_02

人が見れば何やってんだってところですが、
幸い全く人通りがなかったこともあり、
のんびりゆっくり童心に返って存分に楽しみました。

そして研修の第二部が終わった後にも、
ホカホカ芝生の上に大の字になって寝ころび「この空全部私のもの!!」。
靴を脱いで裸足で芝生の上を歩き、体にたまった静電気を除去!

20201130_06

太陽が、山々が、鳥たちが、
何やってんだ~と笑っていましたとさ。

楽しくて気持ち良くて
とってもリフレッシュできました♪

 

 

月1回会議をしておりますよ

おたり森林セラピー基地では、月1回会議をしています。

その名も「セラピー会議」笑。
毎月の研修とセットで、たいてい研修の後に開催です。
会の運営について話し合い、情報を共有する場です。

20201019

会員なら誰でも参加可、自由にものを言っていい場です。
時に仲良く?熱く議論をたたかわせる??場面も見られます笑。

それぞれ思いや個性があってですね、
「みんな違ってみんな変」です笑笑。
が、互いの違いを理解し、それぞれ得意とすることを発揮して活動しています。

情報共有、オープンに話し合える環境、自主・協働の精神を大切に
皆さんをお迎えするのによりよいものを創り出そうと皆で励んでいます。

これから冬に向かいますが、
おたり森林セラピー基地では、冬でも森林セラピーやってます!

ガイド一同、皆さんのお越しを楽しみにお待ちしております。

 

おたり森林セラピー基地の感染予防対策

おたり森林セラピー基地では、感染予防対策を実施しています。

感染防止の観点で、従来の内容を見直しました。

対策を徹底しつつも、  森林セラピーの良さや効果を損なわない内容で  ひき続きご案内します。

 

【基本的な感染防止対策】

•社会的距離(ソーシャルディスタンス)の確保

•マスクの準備(お客様・ガイド双方)

•消毒の実施

•非接触

 

 

事態が収束するまでのしばらくの間、 一部のメニューを変更したり、お客様にご協力いただくことが増えたりすることになりますが、 ご理解とご協力をいただければ幸いです。

•アミラーゼと血圧・脈拍測定の休止

•接触を避けるため、配布物や提供物の休止

•備品共用を休止し、お客様にマイ備品をお持ちいただく

 

こんな時だからこそ、 おたりの自然の中で、のびのびとリラックスしていただきたいと思っています。

おたり森林セラピー基地ガイド一同、皆様のお越しをお待ちしております。

活動再開!

4月の総会以降、我らおたり森林セラピー基地でも、新型コロナの感染拡大防止のため研修や会議といった集う活動を休止していました。が、状況も落ち着いてきたので、この度めでたく再開しました!

まずはおたり森林セラピー基地代表選手の鎌池で研修会を行い、森林セラピーガイド時における感染防止対策について話し合いました。

話合い後はガイド役&お客役に分かれ、鎌池をぐるっと周ってコース確認をしました。

今まで通りのやり方だと、ソーシャルディスタンスを保つのが難しい場面があり、感染防止対策は徹底しつつも森林セラピーの良さを失わない案内方法を工夫していこう、ということになりました。

雨降りでしたが、森の中なのであまり雨には当たらず、雨に濡れて一層潤う緑、雨でないと見られない樹幹流、木々の葉に当たる雨音など、魅力がいっぱいでした。
ブナは水が好きなので雨で森は生き生きとしていて、歩く私達もウキウキしました♪

今年も皆さんをおたりの美しく多様な自然の中へとご案内したいです。安心してお越しいただけるよう、一同努めてまいります。

20200630_01

20200630_02

20200630_03