Monthly Archives: 10月 2016

ずっと一緒にいたんだな~

ピアノが好きです。
昔、習ってました。
(でもね、一番最初の先生に「練習曲つまんないから、『およげたいやきくん』弾こうよ(←このころたぶん幼稚園生)」って言って、「面倒見られません」って破門になっちゃったの苦笑!!)

習ってた頃は嫌で嫌で、でも大人になったら不思議とふと弾きたくなることが多くて。
一時期ずいぶん練習したりもしました。最近とんとご無沙汰だけど。
今でも気に入った曲には大抵ピアノの音色が入ってて、聴いてると落ち着きます。

ところで、先日実家のピアノの調律に付き合いました。母が最近またピアノを始めたので。

母は若い頃からピアノがほしくてほしくて、でも最初の子(兄)は男の子で、父に「男にピアノは要らん!」って言われてて、ずいぶん後に私が生まれた時は「これでピアノが買える!」ってすごく嬉しかったんだって。だから私は生まれた時にもう大きな親孝行しちゃってるの笑(だから後はいいの、もうどうでも笑笑)。

で、来てくれた調律師さんと話していたら、なんと。
ピアノに(私の大好きな)ぶなの木が使われているっていうじゃないですか!!

「え!どこどこ、どれがぶな!!?」
「この機種だと、見えないけど、これこれこういう部品に」
「ほぇぇ~」

ぶなって、「橅(木へんに無し)」って書くのは木として役に立たないからとか、水分が多くて木材として使い物にならないとか、さんざん聞いたり説明したりしてたんだけど、耐久性が必要なピアノに使われてるってすごくない??丈夫だからなんだって。

つまり、ずっと一緒にいたんだな~。
私がはじめて美女平のぶなの森を訪ねてその明るさ大らかさに惚れてしまったのは20代後半だったけど、もっとずっと小さい頃から、大好きなぶなと、ずーっと一緒にいたんだよ♪
これは思わぬところで大発見&大きな感動。なんだかとーっても嬉しくなってしまいました!!

木ってすごい。切られても、形を変えて、なお私たちのそばにいてくれる。
実家のピアノは製造40年を超えるけど、大切にしたいです。
そしてまた弾きたいな、ぶなに話かけながら♪

 

 

鎌池第二弾

晴天に誘われて、鎌池に来ました。

紅葉はもう少し色づきが遅いですが、空気が澄んでいて気持ち良かった。

でも、人が多くてセラピーには?でした。

20161015_01 20161015_03
20161015_02

雨の鎌池

紅葉の進み具合を見に鎌池へ。

友人のお母さんの案内を頼まれた(友人が仕事が忙しいので)。
白馬小谷方面へお連れするので、紅葉の進み具合をチェックしに出かける。
ここのところ本当に忙しく、のんびりと山を眺めてる暇なんてなかった。
いつの間にか、稜線近くは紅葉が過ぎ去った色になってる。あー。見逃してしまったか。
さてこうなると、これからは山麓の紅葉だ。今年はきれいかな?

北に向かって車を走らせると、山に冬の雪雲みたいなのがかかってる。小谷方面も変な雲の中だ。
今日は本当は山に行くつもりだったのだけれど、疲れが取れず、もう少し回復してからにしようと昨夜あきらめたのだった。
天気予報は悪くなかったけど、行ったら降られたかもな、なんて考えながら、鎌池へ。

鎌池周辺のぶなの森は、色づき始めて「早生ミカン」状態。あと1週間くらいで見ごろかな。
湖畔のナナカマドは赤く色づいて、まぁまぁ紅葉の様相。
トチの黄葉は、ブナより早いんだね。
どれちょっと歩いてみるか、と池のほとりに降り立ったら、さぁーと雨が降りだした。

森で聞く雨の音が好きだ。葉に当たって、細かくやさしい音がする。
そして雨の森は、歩いていてもあまり濡れない。この静かな時間が好きだ。
そのうち止まないかな、と大きなブナの木の下で雨宿りしてみたけど、雨はいよいよ本降りに。
こりゃだめだな。というわけで、あきらめて引き返す。

なんとも不安定な感じの空模様。
今日は稜線行ったら雪だったんじゃないか?あぶねぇあぶねぇ苦笑。
これからの季節はこれが怖い。きっちり高気圧ど真ん中の日じゃないと、もう登れないな。

ざっと見た感じでは、紅葉は現在標高2000~1500mあたりが見ごろじゃないでしょうか。
ま、じき鎌池周辺(標高1000m)も秋たけなわになることでしょう。
雨だったけど、鎌池の駐車場には車がいっぱい、池のまわりも結構人が歩いていました。

まぁまぁのナナカマドと早生ミカンのブナ

まぁまぁのナナカマドと早生ミカンのブナ

 

 

全体の意見交換会

9月下旬、インストラクター協会全体の意見交換会を行いました。

役員会は月々開催していますが、会員全体が集まる機会が少ないので、顔を合わせてもらって、さまざまに意見を出してもらおうという試みです。

9月はまだ皆それぞれに忙しく、あまり多くは集まれなかったのですが、比較的入会間もない方が参加してくれ、それぞれの立場で意見を出してくれました。

全体会

全体会

お弁当♪

お弁当♪

こんなゴージャス♪なお弁当をいただきながら、それぞれの思いを話い合いました。
お弁当は、村内の宿が、森林セラピーの会議ということで、小谷の地のもの旬のものを使って、体によいものを作ってくれたので、これを参考に、おたりの森林セラピー弁当はどんなものがよいか?という話し合いもしました。(お弁当については今後も検討を重ねて、おたりならではの森林セラピー弁当を用意したいと考えています)

おたり森林セラピー基地のチャレンジは続く・・・笑。