9月27日に銀座長野で行われた森林セラピーのPRイベントに参加して来ました。
当日は飯山市と松川町、小谷村の参加でした。
会場の構造も関係があるでしょうが、一階の特産品販売スペースはけっこう人が入っていました、狭い階段を上がった二階は階段が目立たない為と、連日後の日曜日で全体に人の出足が悪く、会場を訪れる人が少なかったです。
イベントの印象は森林セラピーのPRというより観光案内という感じでした。
来ていただいたお客さんの中にはアロマセラピーをしている人や、森林セラピーに関心を持たれる若い人も居て、森林セラピーのPRの回数を増やしてもらいたいと思いました。



![小谷村展示スペース[机一つ]](http://otari-shinrin.com/blog/wp/wp-content/uploads/2015/10/event20150927_4-150x150.jpg)
![机の上の展示品[クロモジのパック、爪カンジキ]](http://otari-shinrin.com/blog/wp/wp-content/uploads/2015/10/event20150927_5-150x150.jpg)

























