Author Archives: wpmaster

呼吸を変えれば人生が変わる?

小谷村の「こころの健康講座」に参加してきました。
今年は音楽呼吸総研代表の宮浦清先生を講師にお迎えしての呼吸法の講座です。
宮浦先生は、作曲家であり、呼吸研究家であり、サキソフォニストでもあります。
つやつやなお顔、いきいきとした表情、人前で話しても全然顔が上気しない(あまり緊張していないと思われる)のは、やはり呼吸法のたまものか!?と思わされました笑。

私達おたり森林セラピー基地でも、呼吸法は大事と位置づけ、プログラム内容に必ず呼吸法を取り入れています。当然 ガイド仲間の関心も高く、今回も多数参加していました。

司会進行するガイド仲間

司会進行するガイド仲間

今回は、呼吸には質があること、現代人の呼吸がどうなっているか、なぜ質のよい呼吸をすることが大切なのか、呼吸がどう体や心に作用するのか、呼吸法をどう実践したら効果的かなどなど、たくさんのことについて学ぶことができました。

また、呼吸が変われば、体調、表情、姿勢などが変わり、さらには心の安定が得られることで、周囲の出来事にただ反応するのではなく、一呼吸おいて冷静に対応できるようになり、そのことがひいては周囲との人間関係を良い方向へ変えていくというのは、なかなかに興味深いお話でした。
「体調が良い時は、体内のリズムと外部のリズムが共振(シンクロ)している時」なんて話は、今後の私のガイド内容に登場すること必至です笑。今回学んだことは、今後の森林セラピーのガイド活動に大いに役立つと思います。

座って呼吸エクササイズ

座って呼吸エクササイズ

歩きながら呼吸エクササイズ

歩きながら呼吸エクササイズ

宮浦先生は音楽家なので、呼吸法の実践にリズムや音楽が取り入れられていました。

最後にアルトサックスの演奏3曲&アンコール1曲もついてました笑!
小谷の山の木々が演奏に合わせて心地よさげに揺れていました。

小谷の自然の中で生演奏♪

小谷の自然の中で生演奏♪

 

 

 

鎌池への林道は自然融雪待ち

今年は鎌池への林道は除雪せず自然融雪待ちとなりました。
雨飾キャンプ場までは除雪してあります。

そんな中、女性のための森林セラピーの研修会を行いました。
車が通れないので、雨飾高原キャンプ場への分岐に車を停め、そこから歩いて行きました。

池の周りはまだ半分以上雪が残り、雪に埋もれている木や枝をまたぎくぐりしながら一周しました。反時計回りで周りましたが、前半は夏道上に雪無し、対岸のベンチを過ぎたあたりから雪上歩きでした。あいにくの曇&小雨でしたが、ブナの緑がそれは美しく、おしゃべりしながらの道中は楽しく、私達自身のよい癒しとなりました。

美しき鎌池

美しき鎌池

道中「女性のための森林セラピー」の今年の進め方、概要、2日間の流れ、注意事項などについて確認しました。鎌池では、コース上の呼吸法・湧水・寝ころびなどのスポットを確認しました。

立ち止まる

立ち止まる

この状態ではまだちょっとお客様をご案内するには向かず、、、人のいない静かな静かな鎌池を堪能できたのは、歩いて入ることのできる者の特権?でした笑。

歩く

歩く

 

みんなで作業

おたり森林セラピー基地のコースのひとつ、コルチナウッドチップロードの整備作業をしました。

夏の忙しいシーズンが始まる前に、皆さまを迎えるための準備です。

みんなで作業

みんなで作業

 

冬の間は雪に埋もれてしまうため取り外してあったコースの案内看板を設置し、ウッドチップを新たに敷きました。

我らが事務局の的確な指示のもと、役割分担して仕事に励みました。

およそ100mごとに立つ看板を立てるための穴は、番号の付いた蓋で覆ってあります。蓋が茶色なので地面に溶け込んでしまい、雑草が茂った箇所では見つけるのが結構難しく、探し出すのはちょっとゲームでした。あとでツタウルシを踏みまくっていたと怒られた笑い(踏んだ本人はいいんだけど、周囲にいる敏感な人はかぶれてしまうそう)。

看板設置

看板設置

 

終了後は、ウッドチップ敷きに合流。軽トラで参上した仲間たちが、がんがんウッドチップを運びます。運ばれてきたウッドチップを仲間たちががんがん軽トラから下ろします。いやーみんな働き者だ~。私は(おしゃべりしながら笑)レーキや鋤簾でならしていく作業、結構涼しかったのに、汗かきましたね。

ウッドチップ運搬

ウッドチップ運搬

 

後半ウッドチップ敷きに夢中になって、写真撮るの忘れました苦笑。

 

 

2017月替わりイベント

おたり森林セラピー基地、今年は「月替わりイベント」があります!

おたり森林セラピー基地には、それぞれに楽しめる多彩なコースがあります。

鎌池、栂池自然園と栂の森、塩の道、栂池/コルチナウッドチップロード。

詳しくは・・・基地紹介:http://otari-shinrin.com/kichi.html

その各コースを会場に、月ごとにイベントを設定しました。

また、「女性のための森林セラピー」もあります♪

* 5/20(土)~21(日) 古道「塩の道」で森林セラピー お申込み〆5/16(火)
* 6/11(日)~12(月) 女性のための森林セラピー お申込み〆6/6(火)
* 6/24(土)~25(日) ぶなの鎌池で森林セラピー お申込み〆6/20(火)
* 7/8(土)~9(日) 「栂池自然園」と森林セラピー お申込み〆6/28(水)
* 8/23(水)~24(木) ぶなの鎌池で森林セラピー お申込み〆8/16(水)
* 9/6(水)~7(木) 女性のための森林セラピー お申込み〆8/30(水)
* 9/14(木)~15(金) 「栂池自然園」と森林セラピー お申込み〆9/4(月)
* 10/23(月)~24(火) 古道「塩の道」で森林セラピー お申込み〆10/17(火)
※お泊りは「ガイドの宿」のいずれかになります(宿のご指定はできません)。

皆さんのお越しをおたり森林セラピー基地ガイド一同、心よりお待ちしております!

あーでもないこーでもない

小谷森林セラピーのパンフレットを増刷するにあたり、内容の見直しです。

また、除雪作業で壊れてしまったコルチナウッドチップロードの看板も、新しくするため、内容や形の検討です。

あーでもないこーでもない。あーだといいこーだといい。

いろんな意見やアイディアを持ち寄って、力を合わせておたり森林セラピーをよりよいものに。

打合せ

打合せ

パンフレット

パンフレット

 

総会

平成29年度の総会を行いました。

過去2年「観光と健康」をテーマに、村内外に向け、さまざまな取り組みをしてきました。
少しずつですが、活動の幅も広がり、受け入れ体制もさらに整ってきました。

引き続き同じ役員体制で運営していくことになったので、過去2年でいろいろ整備したり決めたりしたことを地道に実践していく2年になりそうです。

意欲ある人が、それぞれの得意分野を持ち寄って、みんなで力を合わせて活動できるオープンで楽しい場にしていきたいです(内部活動の話)。

新しい年度も、活動盛りだくさんとなりそうです。

「小谷に森林セラピーあり。」(←メンバーの言葉)

そう誇れるよう、そして皆さんに楽しんでいただけるよう、会員一同研鑽していきます。

引き続き、おたり森林セラピーをお楽しみに!!

キハダボール

キハダってご存知ですか?(木肌ではありません笑)

おたり森林セラピー基地内のコルチナウッドチップロードにキハダの木が何本かあって、触るとコルクみたいに柔らかいので、森林セラピーの時に触ってもらったりしています。

キハダはミカンの仲間です。その樹皮は、黄檗(オウバク)という名の生薬となります。主に健胃整腸剤として用いられ、にが~いです笑。

小谷の森にはキハダの木が多く、樹皮を収穫して漢方薬メーカーに売る方達がいるそうです。

で、ここで問題です。

使うのは樹皮だけなので、皮をはいだ丸太はそのまま小谷の森に転がっている、と。

それはもったいないので木材も使用しよう、ということでプロジェクトが立ち上がったそうで、いろいろ作った(ペン立て、コースター、机、ドアなど)中のひとつがこれ、キハダボール。

手のひらにおさまるほどよいサイズ、美しい木目、ほのかな香り。
はじめて見た時、思わず吸い寄せられてしまいました。私、丸いものになごむのよねぇ笑。

で、早速1個購入。

私は車の中に置いて、信号待ちの時などに両手にはさんでころころと転がします。

手のひらには労宮(ろうきゅう)というツボがあって、心の疲れに効く他、自律神経の調整や血行をよくするのだそう。あらあら?森林セラピーと同効果??

先日友人を車に乗せた時にキハダボールを紹介したら、離さなくなったので、あげました笑。

キハダボール、今後おたり森林セラピーの活動でも活用していく予定です。お楽しみに!?

キハダボール

キハダボール

小谷の森を知ろう

3月の研修会は、小谷の森について学びました。

以前から出していた「小谷の森について詳しく知りたい」という要望に、小谷村農林係の担当者が応えてくれ、小谷村の森林の現状・課題・課題の解決・ナラ枯れについて・その他の活動についての話を聞かせてくれました。

研修風景

研修風景

小谷村はその面積の80%以上が森や山ということは前から知っていましたが、小谷村の森林は国有林(国立公園域内があるからね)30%と民有林70%に分かれていました。

そして、小谷の森林の85%は広葉樹林なんですって。広葉樹は、私の大好きなぶなをはじめ、ミズナラ、クルミ、カエデ、ホオノキなど。
ええっ80%が広葉樹じゃ、フィトンチッド出なくて森林セラピー困るじゃん!(フィトンチッドは針葉樹の方が出る量が多いので)なんて冗談を言いながら、講義を聞きます。

長野県全域と比べての樹種の割合の違いや、村内の樹種の分布などの説明もありました。

小谷村を鳥瞰した感じで植生の分布や特徴について知ることができ、かなり有意義でした。そして、やっぱり小谷の自然は豊かだなぁ~と思いました。

今後の森林セラピーの説明にも幅が出ます。乞うご期待ですよ!(ほんとか笑)

 

旅行社の皆さまをお迎えしました

去る2月下旬、長野県の企画で、冬の旅行商品を検討する旅行社の皆さんが小谷に来て下さいました。
内容は森林セラピーと観光の合体だったのですが、2日間は冬のおたり森林セラピーを体験していただきました。

1日目は、室内で森林セラピーについてのレクチャーをした後、コルチナウッドチップロードでスノーシュー体験を兼ねた簡単な森林セラピー。

準備体操

準備体操

2日目は、スノーシューをはいて運動強度を増した森林セラピーを体験していただく予定だったのですが、荒天だったため、室内で森林セラピーに変更になりました。

「視覚」室内森林セラピー

「視覚」-室内森林セラピー

森林安息-室内森林セラピー

「森林安息」-室内森林セラピー

ネームプレートづくり

ネームプレートづくり

記念撮影

記念撮影

その後、温泉で温浴プログラムも体験していただきました。

温泉にて

温泉にて

合間合間にはアミラーゼ・血圧・脈拍の測定も行い、滞在中の変化を見ていただきました。

宿・ガイドとも様々に勉強になりました。
また、プログラムへの感想や商品化についての意見など、参加された皆さんから寄せられたフィードバックもとても参考になりました。
今後、商品化できると言って下さった旅行社さんに向けて、おたり森林セラピー基地としてできることを皆で考えていきます。
旅行社の皆さん、遠路はるばるお越し下さってありがとうございました。

巨大雪山

毎冬小谷村役場の駐車場に現るは~
除雪で寄せられた、巨大雪山。
今年は例年並みかな?
固めちゃってるので、これがまた融けないんだ、春まで。

巨大雪山

巨大雪山

小谷は豪雪地帯の指定を受けているがゆえに、除雪体制はばっちり。
大きな除雪車が行ったり来たりする除雪作業の様子は、
かなりの迫力です。それに上手。
長野県でも、雪に慣れていない地域の除雪は上手じゃないの!!

(長野県って全部雪国って思われがちだけど実はそうじゃなくて、地域によって雪の量、質、降る時が異なって、結構面白いんですよ。例えば、小谷と私の住む安曇野じゃ、全然違う。小谷は雪国だけど、安曇野は雪は降るけど雪国じゃない。小谷での研修や打合せの後には「雪のないところに帰ります~」って冗談言います笑)

雪深い小谷に遊びにいらっしゃい。
冬でも森林セラピーやってます笑。

雪の小谷村役場

雪の小谷村役場