Category Archives: インストラクター協会活動

温浴プログラム研修会

小谷は温泉に恵まれています。

温浴でも森林セラピーと同様の効果が得られるので、これを有効活用しない手はない!ということで、おたり森林セラピー基地では「温浴プログラム」をご用意しています。

通常ガイドは温浴プログラムには参加せず外で待つのですが(緊急時対応のため)、実際に自分達で体験してみると改善点や問題点もより見えてくるので、トライしてみました。

一定の時間を区切って、温浴、休憩、温浴、休憩、温浴、休憩、と繰り返します。その間、呼吸に集中したり、体内の感覚に集中したり、五感を使いながら入浴を楽しんだりする内容です。

自分のペースで好きなだけ温まって~の日頃の温泉の入り方とは異なり、時間が気になるため、のんびりリラックス感は多少損なわれる気がしますが、「自分のペースで入るのに比べて、明らかに体が温まった」と言ったガイド仲間がいました。満足感と体にとって良いことは時に違うようです。

また、温泉の温度によって時間配分を変えたらよい、時間を区切る温浴プログラムはリラックス感がいまひとつなので、2泊3日など時間が許す場合は自分のペースで好きに入れて旅情を感じられるような温浴の回も加えたら満足感が上がるのではないかなど、いろんな意見や感想が出ました。また血圧脈拍やアミラーゼ検査などもプログラム前後で実施し、体のデータの変化を見ました。終了後はみんなで昼食を取りながら歓談しました。

血圧測定中

血圧測定中

 

今回利用した温泉:サンテインおたり

20171218_02

 

 

 

ウッドチップロードの冬支度

おたり森林セラピー基地に2つあるウッドチップロードのうち、コルチナウッドチップロードの冬支度をしました。コースに備え付けてある看板(距離表示や道案内など)の撤去です。これからコースは春まで深~い雪に埋もれてしまうので、建物の下で冬眠?です。

2チームに分かれて、軽トラで出動。看板を地面から抜いて軽トラに乗せ、看板を差していた穴に蓋をします。
この春に逆の作業(蓋を開けて看板を差す)時に、草に紛れてふたがなかなか見つからなかったので、周りに草が生えないように段ボールの覆いもしました(ガイド仲間のアイディアです)。

名残の紅葉の中をくるっとまわって作業終了。
小谷はそろそろ雪が降り始め、あれよあれよという間に白い世界に替わります。

20171107_01 20171107_02 20171107_03

あ、コルチナウッドチップロードでは、冬でも森林セラピーやってます。
ぜひ小谷の雪の森に遊びに来てください!

 

 

またまたみんなで作業~(2)♪

またまたみんなで寄り集まって作業をしました。 今年はこういう機会が多いです。
各自分担して材料を準備し、いろいろ工具が揃っているガイド仲間の家に集合して作業開始です。
男性チームと女性チームに分かれ、それぞれにおしゃべりしながら、楽しく作業を進めます。

いただいた端材を活用しての「香りツール」作成を行いました。
おたり森林セラピー基地のうちいくつかは国立公園内に位置しているため、嗅覚刺激のためにその辺の植物を採取することができないため、そんなときはこの香りツールを使おうという目論見です。とりあえず、スギ、ヒノキ、ヤマザクラ、クロモジをセットにしてみました。

男性チームが「香りツール」づくりを担当しました。

20170907_05 20170907_04

案の定、予定時間を大幅にオーバーしましたが笑、じゃじゃーん、できました!!

香りツール

香りツール(左から黒文字、桧、山桜、杉)

いろんなツールを準備して、皆さんのお越しをお待ちしておりま~す♪

またまたみんなで作業~(1)♪

またまたみんなで寄り集まって作業をしました。 今年はこういう機会が多いです。
各自分担して材料を準備し、いろいろ工具が揃っているガイド仲間の家に集合して作業開始です。
男性チームと女性チームに分かれ、それぞれにおしゃべりしながら、楽しく作業を進めます。

9月から、企業向けに福利厚生用のプランを提供するサイト「リロクラブ」との提携を開始しました。そこを通じて申し込んで下さるお客様へのお土産準備です。

ひとつは、先日記事掲載した「クロモジ香り袋♪」の量産(笑)。
おたりの森で取れるクロモジを手製の小袋に詰め込んだ「おたりの想い出 クロモジ香り袋」。とてもよい香りがします。

もうひとつは、宿泊のお客様に差し上げる「おたりの木 手づくりネームプレート」への紐づけ。宿で過ごす時間に、電熱ペンでご自分の気に入った絵柄を描いていただきます。木は、豪雪の小谷ならではの爪カンジキを作るのに使うアブラチャン(おもしろい名前でしょ)を使用。

両方とも、みんなの手間とアイディアが詰まった逸品です!!

女性チームが「おたりの想い出 クロモジ香り袋」づくりを担当しました。手を動かしながら、しゃべるしゃべる笑。

20170907_03

「おたりの木 手づくりネームプレート」はみんなで作業しました。
案の定、予定時間を大幅にオーバーしましたが笑、じゃじゃーん、できました!!

「クロモジ香り袋」と「ネームプレート」

「クロモジ香り袋」と「ネームプレート」

いろんなお土産やツールを準備して、皆さんのお越しをお待ちしておりま~す♪

石坂探検村を探検!

石坂探検村を探検!
森林セラピーのコースとして使えないかと推薦があったので、有志で調査に行きました。
ここのコースの魅力は何と言っても「水」があること、というのがガイド仲間の前宣伝。

さて、辿り着いた石坂探検村。若い管理人さんがいらっしゃいます。

石坂探検村

石坂探検村

そこから仲間の案内で歩きはじめます。すぐにやや急な登りとなり、そのあと平坦な道に出ます。用水路を埋めてあるというその道は、ずーっと平坦で歩きやすく、森の奥へと皆を誘います。

水が豊かな場所だけあって、小川、小さな滝、池、せせらぎ、湿地、苔むしたゾーン。実に変化に富んだ「水」を楽しめるところです。これはなかなかいいコースだ~。

素敵なせせらぎ

素敵なせせらぎ

水が大好きな桂の大木もあります。これを「女王」と呼ぼう!!あちこちを勝手に名づけながら歩きます。

桂の大木

桂の大木

 

お客様に楽しんでいただくためにいくつか配慮した方がいい点はあるものの、他のコースとはまた一味違ったよさのある石坂探検村コース。機会を見つけてぜひ使おう!という結論になりました。

皆さまをご案内できる日をガイド一同楽しみにしています!

再び作業~

コルチナウッドチップロードで7/29から早朝癒しの森・森林セラピー体験が始まるので、それに向けて再び作業です。前回の作業でやりきれなかったところをフォロー。

ウッドチップの凹凸ならしや、枝木などをどかしながら歩き易い様に整備し、 丸太のイスに新しいビニールをかけました。

森林内の草刈が綺麗にして有り、黒もじや他全部刈られていましたので来年は印をしましょう!!
フフ山梨の様な、杉に寄り掛かれる丸太のイス有ったらいいな~!!(今年は地べたに座ろう) 。
整備しながらアイデアが出てきて楽しい作業でした。
大分丸太が腐ってましたが、そのまま使いました。新しい丸太が有れば変えたいです
他も整備必要な所有りましたら、やれたら良いですね。

コルチナウッドチップロードで作業

コルチナウッドチップロードで作業

 

データで知ろう!森林セラピー

私たちのプランのひとつ「データで知ろう!森林セラピー」の研修会をしました。

森林セラピー基地として認定されるには、都市部と森林部の比較データを提出する必要があります。
おたり森林セラピー基地も、10年前の基地認定の際に比較テータを提出しています。都市部は長野駅前、森林部は美しいぶなの森に囲まれた我らが鎌池!(おっと、鎌池びいきが出てしまった笑)。同じ被験者で同じ検査を行い、森林部で人体に有用な効果があると認められました。

「データで知ろう!森林セラピー」では、お昼過ぎに松本駅でお客様をお迎えします。駅前広場でデータ測定をした後、JR大糸線に乗って小谷へ移動。小谷到着後と森林セラピー体験後に松本駅前と同じ測定をして、ご自身の体の変化をデータで見ていただきます。

東京、大阪、名古屋など大都市からお越しになるお客様にとっては、背後に山が見える松本駅前はすでに森林部(笑)。
それでも、色があふれる駅前の看板、固い足音、人の多さ、空気のほこりっぽさ、人工音の多さ、緑の量は、やはり小谷と比べれば、十分に都市なのです。

それは、、、小谷への道中で明らかになります。

大糸線各駅停車に揺られて2時間の道のりは長いですが、松本を離れるにつれどんどん景色が変わります(緑濃い田舎になる笑)。特に大町で乗り換えてからの車窓からの緑の多さ、濃さ、近さ、美しさといったら・・・一見の価値ありです。都市部から森林部への旅。これだけで十分森林セラピー。

今回の研修を通して、小谷の圧倒的な緑に改めて自信を持ちました。視界いっぱいの緑・緑・緑。時に視野全体が緑。これはすごいこと。緑の勢いいや増す今の時期だから、なおそう感じられました。
確かに小谷は大都市から遠い。わざわざ森林セラピーをこんな遠くでしなくても、という都会の方の声も聞いた。けれど、こんなに圧・倒・的な緑に恵まれた基地もあまりないと思う。この緑が心身に及ぼす影響は、いかばかりだろう。

圧倒的な緑!!!のおたり森林セラピー基地へぜひお越しください。
「データで知ろう!森林セラピー」詳細

 

都市部(松本駅前)

都市部(松本駅前)

 

鎌池静謐

森林部(鎌池)

 

公民館スポーツ教室

おたり森林セラピー基地の活動の二本の柱は、「観光」と「健康」。

「観光」は、県外の方に小谷に来て森林セラピーを体験していただいて、小谷ファンになっていただく。

「健康」は、村内の方に小谷の森の良さと森林セラピーの活用法を知っていただき、健康維持に繋げる。

どちらの活動も、一歩ずつ、一歩ずつ、歩みを進めてきました。

森林セラピーの推進を決めたのは村なので、村民の方の理解があってこそ、おたり森林セラピー基地の活動も盛り上がるというものです。
小谷の自然はとても素晴らしいのですが、その素晴らしさを語るのは主には県外から来た人達で、生粋の地元の方々は、その自然は生活の場であり当たり前のものであり、森を使って健康維持と言われてもいまひとつぴんとこないというのが現状のようです。

でも実際に、森林セラピー基地認定の際に、おたりの森には人体に有益な効果があることがデータで実証されましたし、地元の方が自分の住むところは素晴らしいと感じることは、とても大切なことだと思います。

森林セラピーを通じて、小谷の森が素晴らしいということを再認識していただくのも、私たちの役目かと考えています。

昨年は、おたり森林セラピー基地・村内向け企画「健康維持と森林セラピー」と銘打って、月1回村民対象のイベントを開催しました。

今年は、小谷村が主催する「公民館スポーツ教室」で、森林セラピーを取り上げてもらうことができました。
6月から11月まで計11回。村民の方に改めて小谷の森の良さと森林セラピーを知っていただける素晴らしい機会です。
すでに2回が終わりました。いろいろ課題も出たりして、試行錯誤しつつ、今後も進めていきます。

一歩ずつ、一歩ずつ。
小谷の方達の健康に森林セラピーが貢献できるよう、ガイド一同がんばっていきます!

みんなで作業

おたり森林セラピー基地のコースのひとつ、コルチナウッドチップロードの整備作業をしました。

夏の忙しいシーズンが始まる前に、皆さまを迎えるための準備です。

みんなで作業

みんなで作業

 

冬の間は雪に埋もれてしまうため取り外してあったコースの案内看板を設置し、ウッドチップを新たに敷きました。

我らが事務局の的確な指示のもと、役割分担して仕事に励みました。

およそ100mごとに立つ看板を立てるための穴は、番号の付いた蓋で覆ってあります。蓋が茶色なので地面に溶け込んでしまい、雑草が茂った箇所では見つけるのが結構難しく、探し出すのはちょっとゲームでした。あとでツタウルシを踏みまくっていたと怒られた笑い(踏んだ本人はいいんだけど、周囲にいる敏感な人はかぶれてしまうそう)。

看板設置

看板設置

 

終了後は、ウッドチップ敷きに合流。軽トラで参上した仲間たちが、がんがんウッドチップを運びます。運ばれてきたウッドチップを仲間たちががんがん軽トラから下ろします。いやーみんな働き者だ~。私は(おしゃべりしながら笑)レーキや鋤簾でならしていく作業、結構涼しかったのに、汗かきましたね。

ウッドチップ運搬

ウッドチップ運搬

 

後半ウッドチップ敷きに夢中になって、写真撮るの忘れました苦笑。

 

 

2017月替わりイベント

おたり森林セラピー基地、今年は「月替わりイベント」があります!

おたり森林セラピー基地には、それぞれに楽しめる多彩なコースがあります。

鎌池、栂池自然園と栂の森、塩の道、栂池/コルチナウッドチップロード。

詳しくは・・・基地紹介:http://otari-shinrin.com/kichi.html

その各コースを会場に、月ごとにイベントを設定しました。

また、「女性のための森林セラピー」もあります♪

* 5/20(土)~21(日) 古道「塩の道」で森林セラピー お申込み〆5/16(火)
* 6/11(日)~12(月) 女性のための森林セラピー お申込み〆6/6(火)
* 6/24(土)~25(日) ぶなの鎌池で森林セラピー お申込み〆6/20(火)
* 7/8(土)~9(日) 「栂池自然園」と森林セラピー お申込み〆6/28(水)
* 8/23(水)~24(木) ぶなの鎌池で森林セラピー お申込み〆8/16(水)
* 9/6(水)~7(木) 女性のための森林セラピー お申込み〆8/30(水)
* 9/14(木)~15(金) 「栂池自然園」と森林セラピー お申込み〆9/4(月)
* 10/23(月)~24(火) 古道「塩の道」で森林セラピー お申込み〆10/17(火)
※お泊りは「ガイドの宿」のいずれかになります(宿のご指定はできません)。

皆さんのお越しをおたり森林セラピー基地ガイド一同、心よりお待ちしております!