2025年イベント開催のお知らせ

皆様こんにちは
しばらくブログの更新がなくすみません。
2025年もあっという間に5月になりましたね。
小谷村は場所によってはまだ少し雪が残っておりますが、
徐々にハイキングにいい季節になってきました。

今年は6月と10月にイベントを開催いたします!
6月のイベント開催場所は大人気 ”雨飾山麗 鎌池”です。
普段の日常では味わえない大自然の中で、ガイドの案内のもと、
のんびりとリラックスして散策を楽しみませんか?
お問い合わせ・申し込みお待ちしております。


小谷の遅い春

小谷にも遅い春がやってきました。

フクジュソウが咲いていました。

今年の小谷は雪が少なく春が早く来ました。

それでもまだ桜は咲いていません。でも雪が解けて早いです。

新年あけましておめでとうございます

皆様、新年あけましておめでとうございます。

昨年末いつものクリスマス寒波が無事やってきて、すっかり白一色になった小谷です。豪雪地帯の小谷、又 大変だなぁと思うのですが、その時期にはその時の楽しみがあります。見えなかったものが見えてくる、きびしい自然にも負けず走り回る動物達の足跡が雪に判を押したようについていて、どちらへ行ったかちゃんと見えわかるのです。

さて今日は、雪の澄んだ空気を感じながらどこへ行きましょうか。岳の白い神々しい姿も素晴らしく、皆様も冬にしか感じられない空気感・景色の中、冬ならではの癒しを感じにおいで下さい。心よりお待ち申し上げております。

小谷村森林セラピーガイド協会員一同、本年もどうぞ宜しくお願いいたします。

2022年グリーンシーズン森林セラピーを振り返って

小谷村グリーンシーズン森林セラピー終了です。
今は、白銀の世界これからは、スノーシュー着けての森林セラピーこれも又々楽しみです。
私のグリーンシーズン森林セラピーの振り返り ガイドは、1度だけでしたが、初めて障がい者の方7名1時間だけ鎌池でした。始めは、皆さんも緊張ぎみでしたが、寝ころび森の中で、シートを広げ一人ずつ寝ころびます。大地と森に包まれとても心地良く心も体も癒されます💕

緊張もなくなり、楽しみ、リラックスして景色の美しさに又心が穏やかになっていく様子が感じられました。森の効果等、話にも、皆さん耳を傾けて下さり、木にバグをしたり、鳥の鳴き声に耳を澄まし、クロモジの香りを楽しみ、苔を触ったり、クロモジ茶を飲んで、五感を使って森を楽しみました。私にとって楽しいガイドでした。♪💕

たくさんの方が森からエネルギー頂いて、病気予防、心を整え日常生活健やかに穏やかに過ごせる事を願います。森活用お薦めです。 

9月になりました

小谷で、「こんな暑さになるなんて…」と言い続けた夏もようやく落ち着きホッと一息ついている今日この頃です。

さて、コロナ禍で森林セラピーガイド協会もいろいろなことで対応を考えなくてはなりませんでした。春からはブログもお休みしておりましたが、小谷のいろいろをまたガイド全員投稿参加でお伝えしていきたいと思います。ちょっと覗いていただいて、ほんの少しでも小谷の自然と緑に癒されて、もっと知っていただければ嬉しいです。

暑さが落ち着いたのは、このところの秋雨続きのせいでしょうか、山の天気は変わりやすいというものの棚田の稲は収穫期を迎えていますのに作業をするわけにもいかず、さわやか気持ちの良い秋を感じに早くお天気が安定するよう願っています。今朝は久々北アルプスの山々が顔を見せてくれました、気持ちもハレバレ!

春が近づいてまいりました

 

小谷はまだまだ残雪たっぷりで

時折雪が戻ってきますが、

陽射しや気配は春のもの。

じき花が咲き、山の恵みも芽を出すことでしょう♪

来週から新年度、グリーンシーズンの森林セラピーへの準備が始まります。

今後とも森林セラピー基地小谷をよろしくお願いします。