Author Archives: wpmaster

秘湯を訪ねて

研修会で、木曽の釜沼温泉大喜泉さんを訪ねました。

こんな時だから、私達(ガイド)自身もリラックスしなきゃね!ということで。
遠出はできないので県内で。といっても小谷から移動3時間半、十分遠出ですね笑。

大喜泉さんのご主人は長野県温泉協会認定温泉療養指導士でもあるので、森林セラピーのオプションとして提供する温浴プログラムの参考にさせてもらおうというのが名目。美味しいもの食べてゆっくり温泉に浸かろう♪というのが真の目的?の研修会です笑笑。

釜沼温泉大喜泉さんは日本秘湯を守る会の会員でもあります。
秘湯に行くならば、やはり山を越えていかねば、、、ということで、車を下りてちょっと歩きます。

20210628_01

ここはね、森林鉄道跡です。後ろにトンネルが見えてます。鉄道は、最盛期にはなんと総延長400キロも張り巡らされていたのですって。

20210628_02

倒木、崩落、ぬかるみ1ヶ所ずつ越えて歩きました笑。

20210628_03

20210628_04

舗装路に出たら、植物観察が始まって、ベリー食べたり(私は遠慮、笑)。

 

さて秘湯の大喜泉さんに着きました。ロビーで温泉の試飲(ワインじゃない笑?)。

20210628_05

そしてお待ちかねのお昼ご飯。薬膳料理です。
通常お昼提供はされていないのですが、研修会ということで特別対応して下さいました。20210628_07

 

みんな各々大いに盛り上がって、、、
20210628_08

 

食事が済んだら勉強会。

20210628_09

 

20210628_10

講師のご主人。お若いです。
おじいさんが営まれていた宿を失くしたくなくて跡を継がれたそうです。

その後は思い思いに温泉を楽しんで、、、(写真ないよ笑)
源泉(13℃)の冷浴と沸かしたお湯(40℃くらい?)での温浴を繰り返すことによる体の反応は面白く、、、

あっという間に時は過ぎ、大満足して帰路に着きました。

 

小谷での温浴プログラムもお楽しみに~

 

 

女性のための森林セラピー♪研修会

「女性のための森林セラピー♪」の研修会をしました。毎年この時期恒例です。

>>女性のための森林セラピー♪プラン詳細

今年は今までと違ったコースを歩くプランを検討してみようということで、そのコース確認をするための会だったのですが、、、

11時前に歩き始め、まずは雨飾山の展望台に寄って(雲で隠れてよく見えなかった)、緑麗しい素敵なぶなの森を抜けて、水飲み場のある舗装路に出て、さぁここから鎌池まで舗装路歩き!どんな感じかな~というところで、

ゴロゴロゴロゴロ・・・

えっ!?まだ午前じゃん。
だけど、わかってた。空が確かにそう(雷出るぞって)言ってた苦笑。

あーもう雷め。私は雷が嫌い。怖さを我慢して歩くことはできるけど、楽しめない。
連れのガイド仲間は「私平気~♪」と言っていたけれど、これから歩くところは開けているし、やはりリスクは避けたい。ということで、車に戻って鎌池へ向かうことに。

鎌池ではブナ林亭に寄って、雷が過ぎるまでのんびりたっぷり時間を取ってランチ。
ぶっかけとろろそば、気まぐれ天ぷら盛り(山菜たっぷりだったよ♪)、コーヒーなど堪能。

いい加減歩くかと14時頃出発したけど、まだゴロゴロ言っていた。雷め、、、

寝ころび広場では、ゴロゴロ(雷じゃなくて笑)しながら、いろんな話を。
森の小径では、四阿でお茶して、いろんな話を。

駐車場に戻ってきて、ガイド仲間が「えっもう17時半だよ!」。「うん知ってるよ」。

全然コース確認はできなかったけど笑、ガイド二人のゆったりのんびり「女性のための森林セラピー♪」となりました。

20210616_01

 

植物保護

6月。草刈の季節。
この時期、放っておけば草はぐんぐん成長します。

というわけで、森林セラピーで使うウッドチップロードも草刈りが行われます。
その前に、見ごたえのある、あるいは珍しい山野草など、残しておきたい植物に印つけをします。 全部一緒に刈られないように。

ガイド仲間に植物に詳しい人が数名いまして、その人たちが中心になって印つけをします。
花や実がない時期に植物を見分けられるのはすごいなぁ。
他の人たちは、保護に使う棒にリボンをくっつけたりしながらついていきます。
よいチームワークです笑。

20210615_01 20210615_02

今年はずいぶんたくさんの印をつけました。 訪れる皆さんに山野草を楽しんでいただけたら嬉しいです。

 

地蔵峠に行きました

研修会で、塩の道の地蔵峠へ行きました。

数日前の大雨で土石流があったそうで、道路が寸断されてるよと道路工事警備員の人に止められたのですが、まぁ行ける所まで行こうと行ってみたら、どこも通れて、???

こんな小谷らしい集落を通って、、、

20210524_01

こんな緑いっぱいの中を歩いて、、、(ピンボケ、絵画風)

20210524_02

行ってまいりました。

それぞれに興味対象があって、道中思い思いに楽しみました。

森林セラピーのコースとしては健脚向けかな。

興味があれば、ぜひ。

 

 

 

 

今年の鎌池

鎌池の雪融け状況を確認に。

雨飾荘から先はまだ通行止めでしたが、道路は除雪済み。

雨飾山を見ぃ見ぃ車道を歩きます。

20210526_01

鎌池周囲の道は南側に一部に雪を残すのみで、ほとんど出ていました。

今年は雪少ない感じですね。

雪融け時ならではの流れがあちこちに出現し、池は満々と水を湛えていました。

20210526_02

 

ぶな達も元気そうでした。

風に揺られてさわさわと心地よい音を立てていました。

20210526_03

 

ぶな林亭の営業は6/5(土)からだそうです。

その頃には道路も開くでしょう。

 

リゾート気分

カッコウが鳴き出した。

カッコウと言えば、森にこだまする声。

埼玉に居た頃は、林間学校とか山の中に出かけていく特別な機会でしか聞けなかった。

それがここでは日々の生活で聴こえる~リゾート気分!

聴いてると爽やか~な気分になってくる。

あのエコーがいいのよね。

だがしかし。カッコウ、夜中も鳴いてるんだよね。

夜更かしカッコウ、何でだ。

夜中に求愛?縄張り主張??

居場所を知らせては危ないのでは。

昼間は爽やかだけど、夜はちょっと・・・不気味(笑)?

はよ寝なされや~

 

 

 

キツツキめ笑!

板張りの家っていいな。

こげ茶色の壁で、屋根は赤。山小屋風でかわいい。

・・・などと考え、小谷のモルタル&板張りのペンションを経営するガイド仲間に聞いてみる。

板張りってどう?メンテとか大変??

「うーん、あんまり大変って思ったことはないけど、キツツキが穴開ける(!!!)。

空き家とか、たくさん穴空いてる」

・・・言われてみれば、穴だらけの板張り神社見たことあるわ。

「だからつつく音がしたら、中からバンバン!!ってたたく。『いますよーーー!!!』って」

なるほど。さすが自然豊かな小谷だ。

まさかそんなところに板張りの悩みがあるとは思わなんだ笑。

それにしてもキツツキが木をつつくのは、中の虫を食べるためかと思ってたけどな。

板張りの壁に虫がいるんだろうか、そんなに厚さないと思うけど。

バードウォッチングの動画を観ていたら、キツツキ(アカゲラ)がひまわりの種をわざわざウッドデッキの隙間に挟んでからつついて食べていた。

つつかずにはいられない・・・それがキツツキの性なのかな笑。

 

 

 

 

 

 

森林の保健的活用に関する研究

東京工業大学の学生さんが森林セラピーを修士研究テーマに選んだそうで、森林セラピー基地小谷にも、調査のための問合せがあったそうです。

学生さんはこの度収支研究を終えられたそうで、修士論文の梗概

「山村地域における森林の保健的活用に関する研究(梗概)」

を送って下さいました。

全国の森林セラピー基地を調査しておられ、全体的客観的な視点で森林セラピー事業を知ることができて、とても参考になりました。

 

 

遅い春

総会前の時間を使って、我らが森林セラピー基地小谷の代表選手
「鎌池」方面へと車を走らせます。

標高1000mあたりの雨飾荘までは行けました。
(鎌池への道はまだ車では入れません)

 

20210423_01

残雪の山、淡い新緑、濁った川が春の訪れを告げます。

 

20210423_02

ブナの森にはまだ残雪があり、芽吹きまでもうしばらくかかりそうでした。

総会

遅い春が訪れた夜、総会を行いました。

(写真撮るの忘れてしまった)

全会員の半分ほどが参加して、

今年度の予算、事業計画、方向性などについて話し合いました。

冗談言ったり、役を押しつけ合ったり笑。

言いたいこと言い合って、会を終えました。

こんな時期ですが、また皆さんに安らぎを提供できるよう、

森林セセラピー基地小谷のガイド一同がんばっていきます。

皆さんのお越しをお待ちしております。